26.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
三国志パッチはこちらからダウンロードできます。
http://www.x-mail.net/sangokushi/san/sipkdlobby.zip
元々はlzhファイルでしたのでうまく行かない場合はこちらを落としてください。
http://www.x-mail.net/sangokushi/san/sipkdlobby.lzh
|
|
27.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
ファイルのダウンロードが出て来ましたら「保存」をクリックし、一度自身のパソコンにファイルを保存しましょう。
|
 |
28.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
今回の例ではディスクトップに保存します。 保存を押すと「名前を付けて保存」の画面が出ますので、ディスクトップに合わせて保存を押します。
|
 |
29.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
保存を押しますとダウンロードが開始されダウンロードを完了しますと、ダウンロードの完了の表示となります。下部左の「ファイルを開く」をクリックします。
|
 |
30.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
ファイルは圧縮ファイルになります。解凍ソフトを使って展開してください。
もしも、解凍ソフトをインストールされて無い場合はディスクトップにダウンロードしたファイルを直接右クリックしていただき、すべて展開をクリックし、解凍のウィザードが出たら次へをクリック、展開場所を決めて再度次へをクリックしますと、同じくフォルダーが開いた状態になります。
|
 |
31.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
解凍されますと右図フォルダーが開いた状態になりますので、中にある実行ファイルをクリックしてインストールを開始してください。
|
 |
32.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
実行ファイル「SIPKDLobby.EXE」をクリックしますと三国志IPKダミーロビーのセットアップウィザードが始まります。セットアップウィザード表示されたら次へをクリックして下さい。
|
 |
33.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
インストール先はCHOCOAの入ってるフォルダーになります。 普通はそのまま次へをクリックして下さい。
|
 |
34.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
C:\Program Files\CHOCOA
インストール完了したらCHOCOAフォルダーは右記のようになっております。
|
 |
34.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
CHOCOAを起動します。
サーバーの編集画面が開きますので、項目17で決めた設定名をクリックします。
|
 |
35.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
設定名をクリックすると接続のボタンが表示されますので、接続をクリック。
|
 |
36.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
ログインしたら三国志スクリプトの設定をします。
メニュー>設定>スクリプト設定を選びクリックします。
|
 |
37.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
サービスリストの編集が開くので、追加をクリックします。
|
 |
38.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
C:\Program Files\CHOCOA\SIPKD
CHOCOAのフォルダーにあります「SIPKD」を開き、「SIPKDSessionCmd.csf」を選び開くをクリックします。
|
 |
38.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
サービスリストに三国志IPKセッションコマンドが追加されました。
さらに追加をクリックします。
|
 |
39.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
C:\Program Files\CHOCOA\SIPKD
CHOCOAのフォルダーにあります「SIPKD」を開き、「SIPKDUserCmd.csf」を選び開くをクリックします。
|
 |
39.CHOCOAに三国志パッチをインストールする
三国志IPKユーザーコマンドが追加されました。
2個追加されましたら「OK」をクリックいします。
|
 |
39..CHOCOAで三国志intenetを起動する
問題なくパッチが入ったら、画面上で右クリックすると、ユーザーコマンドとセッションコマンドが追加されます。
セッションコマンドよりシングル対戦を選びクリックします。
|
 |
40.CHOCOAで三国志intenetを起動する
ゲームが起動したら問題なくパッチスクリプトが入った事になります。
うまくいかなかった場合は最初からやり直してみてください。
|
 |